コンテンツへスキップ

花と天然石で暦を彩るビジュフルールレッスン(都立大学)

暦を学び、天然石と季節を彩るフラワーアレンジを組みわせたレッスンです。家を美しく彩りながら運氣をアップしたい方は是非!

メインメニュー

  • ビジュフルールとは
  • レッスン
  • メルマガ登録
  • プロフィール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 規約

月別: 2018年12月

投稿日: 2018年12月31日 20:062018年12月26日 20:01 投稿者: bijoufleur

生徒さん作品「生花のクリスマススワッグ風アレンジ」

   【制作後のメッセージ】 百合の周りに天然石を飾り、明るくしてみました。   &nbs 続きを読む…

投稿日: 2018年12月30日 20:062018年9月1日 11:21 投稿者: bijoufleur

明日は月徳合です。

明日は【月徳合(つきとくごう/げっとくごう)】 月徳合とは、多くの福が集まり、 凶や災厄を抑え、吉となる日 & 続きを読む…

投稿日: 2018年12月29日 08:002018年6月13日 21:05 投稿者: bijoufleur

今日は下弦の月(18:34)です。

今日は下弦の月。   下弦の月とは、 真夜中に東からのぼり、夜明け頃に南の空に見える月。 正午頃、西 続きを読む…

投稿日: 2018年12月28日 20:062018年12月26日 19:58 投稿者: bijoufleur

生徒さん作品「生花のクリスマススワッグ風アレンジ」

   【制作後のメッセージ】         街に流れる音楽 続きを読む…

投稿日: 2018年12月27日 08:002018年12月26日 09:51 投稿者: bijoufleur

今日から天一天上期間です。

今日から天一天上(てんいちてんじょう)期間。   天一神という神様が天に上がっている期間となります。 続きを読む…

投稿日: 2018年12月26日 20:062018年12月7日 11:26 投稿者: bijoufleur

明日はしめ縄を飾る日

明日はしめ縄を飾る日です! 入手された方は、お忘れなくー!

投稿日: 2018年12月25日 20:062018年12月26日 19:31 投稿者: bijoufleur

生徒さん作品「生花のクリスマススワッグ風アレンジ」

   【制作後のメッセージ】 玄関に飾るイメージで、緑&花のバランスをとるのが大変でした。 &nbs 続きを読む…

投稿日: 2018年12月24日 20:062018年12月26日 19:26 投稿者: bijoufleur

生徒さん作品「生花のクリスマススワッグ風アレンジ」

    憧れのあの人に 会える今宵に紅いドレスを   【@chigusa】 &n 続きを読む…

投稿ナビゲーション

過去の投稿

暦や歳時記に秘められた日本文化の伝統や気学、風水/五行理論に基づき、季節を彩りつつおうちの運氣をアップする天然石とお花を組み合わせたフラワーアレンジメント教室です。
※2019年2月で休止/再開時期未定

・どんなことが学べるのか?
・どんな方におススメか?
・どんな歴代作品があるのか?
・生徒さんの声
などはこちら

 

 現在お申込み受付中のレッスンはありません

花と石と香りの曼荼羅ワークショップ(全5回)

開催中

カテゴリー

  • 0_事務局よりお知らせ
  • 1_レッスン・生徒さん作品
  • 1年目_ベーシックコース
  • 2年目~_アドバンスクラス
  • 3_こよみ
  • 4_講師より
  • 二十四節気
  • 単発参加_1dayレッスン
  • 単発参加_体験レッスン
  • 月相
  • 選日・吉凶日

サイト内検索

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

最近の投稿

  • 印香ワークショップのお知らせ
  • ご参加ありがとうございました
  • 生徒さん作品「神さまとカンパイ!」
  • 生徒さん作品「神さまとカンパイ!」
  • 生徒さん作品「神さまとカンパイ!」
// Proudly powered by WordPress | Theme: blogsixteen