花と石と香りの曼荼羅ワークショップ〈全5回〉がスタートします
2月から、押し花と天然石と印香を使った花の曼荼羅づくりの
5回連続レッスンを開催します。
流れとしては、
まず、2月に印香を作っていただきます。
それを使って、押し花や天然石を合わせて、
各々お好きなフォーマットで
3月、4月、5月、6月に4枚の曼荼羅を作っていただく予定です。
そして、各レッスン前には、本気パワーの般若心経の写経も。
会場がお寺さんで、曼荼羅を作っていただきますので、
まずは心を落ち着けて。
写経は、般若心経のパワーが発揮されるフォーマットで、
毛筆で書いていただこうと思っておりまするよ。
さらに、般若心経についても4回に分けてちょっとずつ説明します。
ちょっとずつ理解してもらってお書きいただくと、
般若心経のスバラシサがより伝わる!
と、いいなぁと。
曼荼羅の見本は3種しかないのですが、ご参考までにどうぞ。
黒っぽいのが印香です。
このように細かく散らすもよし。
大きめの花を使ってみるもよし。
ちょっと変えるだけで、雰囲気変わったり。
その辺は本当に、ご自由に。
これを4枚並べると、
こんな感じになってみたり
(実際は同じデザインの額はないと思いますが…)
最終的に9枚で曼荼羅の曼荼羅を完成させても…
というのはまた、先のお話し。
レッスン日は、
【2月】2/14(木)11:00-13:00、2/16(土)14:30-16:30
となっておりますが、
ただ、印香が乾く期間が必要なので、
2月の前半で調整させてくださいね。
【お申込みフォーム】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/19450444606002
2019年2月スタート期の受付は2019/2/6(水)まで
◆ 年間レッスンのお申込み受付は終了しました!
1年かけて季節を彩りながら巡って頂く
ビジュフルール・レッスンの新規受講生のお申込みは
受付終了しました。
レッスンについてはこちら→https://bijoufleur.info/lesson/
◆次回1dayワークショップ企画は未定です